2006年06月01日
第14弾 全仏4日目
サフィン号泣
1回戦で負けたサフィンが、試合後にずっとロッカールームで泣いていたという記事があったそうです。

「もう自分は以前のようなプレーはできない…」
「もう一度No.1になることなんてできない…」
と悔しくて泣き続けていたということです。 0(>_<)0
僕のような素人には、彼の気持ちを理解したりすることはできませんが、想像を遥かに越える悔しさと自分に対する憤りを感じていたのでしょう。
ラケットをへし折っても、負け試合になってきても、最後まで捨てずに戦い続けた姿は、本当にカッコ良かったです。
そして、誰もがサフィンの本当の意味での復活を信じているはずです。
やはり、理想としては、フェデラーvsサフィンで死闘を演じ、そこに、ナダルやナルバンディアンが加わってくるという図式ができてくるとかなり面白くなるし、みんなのレベルが限りなく昇華されてゆくような気がします。
そのためにも、サフィンには頑張って欲しいです!
もちろん、また日本にも来て欲しい!! (去年は本当に残念…)
ナルバンディアンいいぞ!
ナルバンディアン対ガスケの試合も見ていて面白かったです。
なんとか第3セットガスケに粘って欲しかったですが、最後はナルバンディアンがきっちりと決めました。

ナルバンディアンはかなり状態良さそうですね!
フェデラーが言ってた通り、ナルバンディアンとかロブレドとかが、ダークホースになってくる可能性はますます高くなりそうです。
それにしても、負けちゃったゴロビンがガスケの応援に来てました。
(こちらも、去年のAIGは途中棄権で残念!)

なかなか微笑ましくていいですね!
ベルディヒなども調子が良さそうですね。
ここら辺の天才的プレーヤーもかなりの線までくるような気がします。
さて、中盤に入ってきますが、ここからどのようなドラマが生まれるのでしょうか?
【P.S.】
速報では、バグダディス負けちゃったみたいです。ゴンちゃんも大ピンチ!
1回戦で負けたサフィンが、試合後にずっとロッカールームで泣いていたという記事があったそうです。

「もう自分は以前のようなプレーはできない…」
「もう一度No.1になることなんてできない…」
と悔しくて泣き続けていたということです。 0(>_<)0
僕のような素人には、彼の気持ちを理解したりすることはできませんが、想像を遥かに越える悔しさと自分に対する憤りを感じていたのでしょう。
ラケットをへし折っても、負け試合になってきても、最後まで捨てずに戦い続けた姿は、本当にカッコ良かったです。
そして、誰もがサフィンの本当の意味での復活を信じているはずです。
やはり、理想としては、フェデラーvsサフィンで死闘を演じ、そこに、ナダルやナルバンディアンが加わってくるという図式ができてくるとかなり面白くなるし、みんなのレベルが限りなく昇華されてゆくような気がします。
そのためにも、サフィンには頑張って欲しいです!
もちろん、また日本にも来て欲しい!! (去年は本当に残念…)
ナルバンディアンいいぞ!
ナルバンディアン対ガスケの試合も見ていて面白かったです。
なんとか第3セットガスケに粘って欲しかったですが、最後はナルバンディアンがきっちりと決めました。

ナルバンディアンはかなり状態良さそうですね!
フェデラーが言ってた通り、ナルバンディアンとかロブレドとかが、ダークホースになってくる可能性はますます高くなりそうです。
それにしても、負けちゃったゴロビンがガスケの応援に来てました。
(こちらも、去年のAIGは途中棄権で残念!)

なかなか微笑ましくていいですね!
ベルディヒなども調子が良さそうですね。
ここら辺の天才的プレーヤーもかなりの線までくるような気がします。

さて、中盤に入ってきますが、ここからどのようなドラマが生まれるのでしょうか?
【P.S.】
速報では、バグダディス負けちゃったみたいです。ゴンちゃんも大ピンチ!