2007年02月05日
東レ決勝 【反省会】
祝!ヒンギス優勝
昨日、6-3/6-3でイバノビッチの勝利を予想したのですが、結果はご存知の通り6-4/6-2でヒンギスが優勝しました。
予想は大外れで、猛省しているロジャレンコです。
まあ、全部で18ゲームの試合だったってところだけが予想通りって感じでした。(くっ、苦しい…)
しかし、それにしてもヒンギスは安定していて巧かったですね。流石でした。イバノビッチは第1セットは頑張ってたけど、第2セットは太刀打ちできていませんでした。
第1セットは内容が濃くて面白かったです。
第2試合のダブルスは、レイモンド&ストザー組がキング&スタブズ組を7-6(7-5)/3-6/7-5で倒して優勝しましたが、こちらも内容の濃い試合でかなり楽しめました。
キング&スタブス組の応援が多かったですけど、自分は一押しのストザーが活躍してくれて良かったです。
試合前のキング&スタブス組の練習も勉強になりました。
寝不足はダメだ!
しかし、それにしても予想を外しまくっているのもダメだが、あろうことか、わたくし、今日のテニス観戦中、第1試合は、第2セット途中で10分くらい居眠りちゃん、第2試合も最初の4ゲームと第3セットの途中で居眠りちゃんをしてしまいました。m(-_-m)~
やはり、何をするにしても寝不足はいけませんね。
東京体育館、ぽかぽか暖か過ぎて眠かったです。
昨日、6-3/6-3でイバノビッチの勝利を予想したのですが、結果はご存知の通り6-4/6-2でヒンギスが優勝しました。
予想は大外れで、猛省しているロジャレンコです。
まあ、全部で18ゲームの試合だったってところだけが予想通りって感じでした。(くっ、苦しい…)
しかし、それにしてもヒンギスは安定していて巧かったですね。流石でした。イバノビッチは第1セットは頑張ってたけど、第2セットは太刀打ちできていませんでした。
第1セットは内容が濃くて面白かったです。
第2試合のダブルスは、レイモンド&ストザー組がキング&スタブズ組を7-6(7-5)/3-6/7-5で倒して優勝しましたが、こちらも内容の濃い試合でかなり楽しめました。
キング&スタブス組の応援が多かったですけど、自分は一押しのストザーが活躍してくれて良かったです。
試合前のキング&スタブス組の練習も勉強になりました。
寝不足はダメだ!
しかし、それにしても予想を外しまくっているのもダメだが、あろうことか、わたくし、今日のテニス観戦中、第1試合は、第2セット途中で10分くらい居眠りちゃん、第2試合も最初の4ゲームと第3セットの途中で居眠りちゃんをしてしまいました。m(-_-m)~
やはり、何をするにしても寝不足はいけませんね。
東京体育館、ぽかぽか暖か過ぎて眠かったです。
2007年02月04日
東レ【決勝】勝手な予想
忙しくて試合全部見てないのですが、まさかシャラポワが棄権するとは…。
ということで、奇しくも半分予想が当たった形になりましたロジャレンコです。
さて、本日の決勝の勝手な予想をしてみましょう。
イバノビッチ ○ 6-3/6-3 × ヒンギス
こんなんで如何でしょうか?
調子に乗ってスコアも入れてみました。
数多くのヒンギスファンの方、偶然ご覧になってしまったらスミマセン。
なんの根拠もありません。m(_ _)m
っていうか、ヒンギス更にパワーアップしてますね。
強いっす。なんか去年よりも大きく感じます。
相変わらず巧いですし…。
イバノビッチは、あんまり身体が絞れていない印象を受けましたが、こちらもやはり巧いしパワーもあるし、試合はかなり面白くなりそうですね。
ってなわけで、いい試合を期待する意味でのテキトーな予想であることをご理解下さい。
まあ、個人的にはキリちゃんはもういないので、決勝はどちらが勝ってもいいので、内容の濃い試合を期待したいと思います。
やっと生で観戦できるので、そろそろ寝ます。 <完>
ということで、奇しくも半分予想が当たった形になりましたロジャレンコです。
さて、本日の決勝の勝手な予想をしてみましょう。
イバノビッチ ○ 6-3/6-3 × ヒンギス
こんなんで如何でしょうか?
調子に乗ってスコアも入れてみました。
数多くのヒンギスファンの方、偶然ご覧になってしまったらスミマセン。
なんの根拠もありません。m(_ _)m
っていうか、ヒンギス更にパワーアップしてますね。
強いっす。なんか去年よりも大きく感じます。
相変わらず巧いですし…。
イバノビッチは、あんまり身体が絞れていない印象を受けましたが、こちらもやはり巧いしパワーもあるし、試合はかなり面白くなりそうですね。
ってなわけで、いい試合を期待する意味でのテキトーな予想であることをご理解下さい。
まあ、個人的にはキリちゃんはもういないので、決勝はどちらが勝ってもいいので、内容の濃い試合を期待したいと思います。
やっと生で観戦できるので、そろそろ寝ます。 <完>
2007年02月03日
東レ【準決勝】勝手な予想
さよなら…。
キリちゃん。(T_T)

第1セットの前半だけ見ていて、「おっ、キリちゃん。いいプレーしてるねぇ~。明日はマリア対決かな?!?!」とか勝手に思い込んでたのに、あっさりと逆転で負けてしまった木曜日…。

こんなに頑張ってたのに…。
勝ちきれないのね…。(T_T)
また会えませんでした…。次の機会までお預けです…。
そんなわけで、勝手に今日の準決勝の予想です。
ずばり、日曜日の決勝は…、
「イバノビッチ対ディメンテイワ」戦
となるでしょう!!!!
世はすっかり「シャラポワ対ヒンギス」の決勝戦のつもりでいらっしゃると思いますが、本日の準決勝の蓋を開けてみたら「あらびっくり!!!!」
こんなに歓迎されそうもないカードになってしまいましたぁ~。。。
とかなったら、個人的には面白いのになぁ~と思っていますけど、多分、大方の予想通りになっちゃいそうですね。
ということで、全然予想になっていませんでした。
でも、やっぱりイバノビッチとディメンテイワには、会場でも応援少なそうだけど頑張って欲しいなぁ~!
キリちゃん。(T_T)

第1セットの前半だけ見ていて、「おっ、キリちゃん。いいプレーしてるねぇ~。明日はマリア対決かな?!?!」とか勝手に思い込んでたのに、あっさりと逆転で負けてしまった木曜日…。

こんなに頑張ってたのに…。
勝ちきれないのね…。(T_T)
また会えませんでした…。次の機会までお預けです…。
そんなわけで、勝手に今日の準決勝の予想です。
ずばり、日曜日の決勝は…、
「イバノビッチ対ディメンテイワ」戦
となるでしょう!!!!
世はすっかり「シャラポワ対ヒンギス」の決勝戦のつもりでいらっしゃると思いますが、本日の準決勝の蓋を開けてみたら「あらびっくり!!!!」
こんなに歓迎されそうもないカードになってしまいましたぁ~。。。
とかなったら、個人的には面白いのになぁ~と思っていますけど、多分、大方の予想通りになっちゃいそうですね。
ということで、全然予想になっていませんでした。
でも、やっぱりイバノビッチとディメンテイワには、会場でも応援少なそうだけど頑張って欲しいなぁ~!