2008年04月28日
フェデラー惜しかった!
やっぱりナダルの優勝で終ってしまいました。
ナダル4連覇おめでとうです!
今更ながらクレーでは最強です。
「もしかしたら…」になると思っていたけど、クレーでのナダルの壁は本当に高いです。
ただ、次に繋がる試合内容だったと思うので、ローマに期待します。
ナダル4連覇おめでとうです!
今更ながらクレーでは最強です。
「もしかしたら…」になると思っていたけど、クレーでのナダルの壁は本当に高いです。
ただ、次に繋がる試合内容だったと思うので、ローマに期待します。
2008年04月27日
フェデラーが戻ってきた!!
フェデラーが戻ってきました。
この躍動感と美しくてカッコいいプレーが…!

正直、大会が始まる前は、ここまで辿り着く可能性はかなり低いと思っていましたが、なんとかこの場所まで辿り着きました。
そして、昨日GAORAで見た限りは、かなりイイ感じです。
ジョコビッチがいきなり棄権するとは思ってもいませんでしたが、最後までやっていても恐らく勝っていたでしょう。
いい試合でした。
素人目には、去年のクレーシーズンよりも状態が“良い”感じを受けます。
ホセ・ヒゲラス効果でしょうか?
展開に迷いが無いというか、ストロークでも打ち勝っているような気がします。
ナダルも昨日のプレーを見る限りは、クレー最強で完全に自分の庭です。
今日の決勝はやはり…。
でも、今年のここまでの状態を考えると、とりあえず去年と同じこの舞台に辿り着いただけでももう嬉しいので、次に繋がる良い試合をしてくれればそれでイイと思います。
それで、もしかしてもしかしちゃってくれると、本当に泣いちゃうくらい嬉しいのですが…。
この躍動感と美しくてカッコいいプレーが…!

正直、大会が始まる前は、ここまで辿り着く可能性はかなり低いと思っていましたが、なんとかこの場所まで辿り着きました。
そして、昨日GAORAで見た限りは、かなりイイ感じです。
ジョコビッチがいきなり棄権するとは思ってもいませんでしたが、最後までやっていても恐らく勝っていたでしょう。
いい試合でした。
素人目には、去年のクレーシーズンよりも状態が“良い”感じを受けます。
ホセ・ヒゲラス効果でしょうか?
展開に迷いが無いというか、ストロークでも打ち勝っているような気がします。
ナダルも昨日のプレーを見る限りは、クレー最強で完全に自分の庭です。
今日の決勝はやはり…。
でも、今年のここまでの状態を考えると、とりあえず去年と同じこの舞台に辿り着いただけでももう嬉しいので、次に繋がる良い試合をしてくれればそれでイイと思います。
それで、もしかしてもしかしちゃってくれると、本当に泣いちゃうくらい嬉しいのですが…。