tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

★太陽王を目指して★ フェデラーの芸術的テニスを求めて!

ロジャレンコ
<<  2008年 6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近の記事
フェデラー決勝戦へ!…
06/07 03:36
フェデラーここまで来…
06/05 02:24
ナダルもフェデラーも…
05/10 03:11
フェデラー惜しかった…
04/28 02:12
フェデラーが戻ってき…
04/27 10:55
最近のコメント
うめちゃん様へ本…
ロジャレンコ 05/10 04:33
フェデラーが戻ってき…
うめちゃん 04/28 13:32
どさんこhiroさん…
ロジャレンコ 02/04 04:52
こんにちは~ ロ…
どさんこhiro 02/03 14:54
あら、naokiさん…
ロジャレンコ 02/03 04:47
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







追う者と追われる者

ワールドカップ 日本惨敗

 観戦していた方も多いと思いますが、残念な結果となってしまいましたね。
普段は、サッカーはほとんど観戦していないので、こんなところでとやかく言う資格はないのですが、【日本vsオーストラリア戦】を観戦していて、ふと【フェデラーvsナダル戦】を考えてしまいました。
 やっぱりテニスが好きです。

完璧過ぎた第1セット

 2006年、全仏オープンテニス。男子決勝戦。
 第1セット、ファーストゲーム。
 R・フェデラーのサービスゲーム。



去年もここでいきなりブレークされているので、祈るような気持ちで観戦していた。
そして、何とかキープできた。
 このことで、フェデラーはやや落ち着いたと思う。
そして、強打で深いストローク送り込みながら、浅く返ってきたところで、ウィナーを打ち込む!
 Unforced Errorもほとんどなく、まさに王者のテニスを展開した。

 しかし…。

 結果論だが、これが油断の始まりだったような気がする。

 「今日はいける!!」

 と、思ったかどうかは知らないが、第2セットに入り、明らかにフェデラーはペースダウンした。
丸山さんは、「暑さで疲れが出てきて、高くて深いボールを待ちきれなかったんじゃないか?」と述べていたが、僕は個人的には“ちょっとした油断”だと思う。

 百戦錬磨の世界No.1プレイヤーがとった戦略について、どうのこうの言う資格はないが、この試合だけは最後までチャレンジャーに徹するべきだったのではないだろうか?

 しかし、フェデラーは第1セットをあまりにも完璧な形で取ってしまったために、いつもの王者のテニスを始めようとしてしまったように思う。
 つまり、相手に合わせながら繋ぎ、出方を見ながらメリハリをつけて、弱点を見定めて隙を見つけ出し、“ここぞ!”という時に一気にギアをトップに入れて決めにかかるというそれだ。

 But ……。

 ここはクレーだ。
しかも相手はクレーの絶対的な王者であるナダル。
 自滅するようなUnforced Errorの続出や、簡単にWinnerが決まることなど期待できない。

逆に、こちらがちょっとでも隙を見せたら、カウンターで怒涛の攻めを仕掛けてくる。

 まさにそのパターンに陥り始めたのが、第2セットセカンドゲーム。
フェデラーは、自らのサービスゲームを、40-0としながらもキープできなかった。



 しかも、フォアのネットと、間違いなく決められる形でのボレーミス。




 今となっては、この瞬間に、試合は決まってしまったようにさえ思える。




先取点を取った不幸

 ここで、サッカー・ワールドカップ【日本対オーストラリア戦】を振り返って見る。
日本は、前半にラッキーな形で俊輔が先制点を取った。

 「今日はいける!!」

 と多くの人が思ったはずだ。




 “これで負けはないから、万が一、1点取られても引き分けだ!”なんて思ってた人が多いと思う。
何を隠そう、私もその1人だ。

 しかし、これも結果論だが、この1点が、日本を完全に守りの姿勢にしてしまった気がする。
“このまま何とか1-0で終わってくれ!!”っていう気持ちに、サポータも、TVで観戦していた者も、そして恐らくジーコや選手たちも、なってしまっていたように思う。
 本来、2点目、3点目を取りに怒涛の攻めに行くべきはずなのに…。

 だから、再三スーパープレーでゴールを死守していた川口が、ロングのボール処理をミスして同点にされてしまった。
 気迫溢れるプレーを見せてくれていた川口を責める気は全くないが、この川口のミスと、フェデラーの第2セットのボレーミスが、ダブって見えてきてしまったのだ。

 しかも、同点にされた場面で、我々日本人は、「1-1で引き分けても、勝ち点1だから、まあ良しとしよう!」みたいな考えをしてしまった人が多いと思う。
 またまたですが、“サッカーにわか観戦者”の私もその1人なのです。

 しかし、ヒディング率いるオーストラリアは、間違いなく勝ちに来ていました。
しかも、追いかける立場からの試合展開だったので、試合全体を通しても、「攻めて攻めて攻め抜く!」
という姿勢を貫いていました。
「1点とれたから同点でいいや」なんて思いは微塵も感じられませんでした。

 すべては選手交替にも表れていたし、選手個々の動きにも表れていました。
追いかける立場から、チャレンジャーであり続けられたオーストラリア。
 結果は、逆転で3-1の会心の勝利!!




最後までチャレンジャーであり得た王者ナダル

 話をテニスに戻しましょう。
僕は、ローランギャロスのナダルの勝因は、「チャレンジャーであり続けたこと」だと思います。
 彼は、クレーではここまで59連勝ですし、断トツの世界No.2ですから、自信も貫禄も漲っています。
 しかし、ナダルの戦いは、チャレンジャーであり続けることに徹していました。
絶対に諦めない。
すべてのポイントを取りにいく。
その精神力と体力&持久力。
“意図的にオープンコートを作って、そこにウィナーを打ち込ませて、それを読みと脚力でカバーリングして強烈なカウンターをお見舞いする!”
これを最後まで続けるんだから、彼は本当にクレーの絶対的な王者です。

 そして、第1セットを完璧な形で取られてしまったことで、逆に、ナダルは王者でありながらも、チャレンジャーとしての姿勢を取り戻すことができたのではないでしょうか?

 フェデラーは、決勝戦・第1セットまではチャレンジャーの戦いだったのに、あの完璧な第1セットが彼を王者にしてしまった。
 それでもハードコートなら勝てたかもしれません。

 しかし、ドバイでは、そのハードコートでもナダルに逆転で負けているのですから、とにかくナダル相手では、フェデラーはチャレンジャーに徹するべきでした。

 全ポイントを取りにいく位の気概で襲いかかれば勝てたはずです。
それだけの実力は十分に備えているのですから…。



 今さら言うのも良くないですが、ローマ・モナコの後のフェデラーのコメントは、個人的にはあまり好きではありませんでした。

「彼がクレーで1番だとは思わない」
ガウディオの方がクレーでは上だ」
「少しずつ彼のプレーに慣れてきている」
「そんなに多彩なプレーではない」
など、負け惜しみとも取れるコメントがありました。
 全仏に向けての精神的な駆け引きとか、王者のプライドなどもあったとは思います。


しかし、
「ナダルはやっぱりクレーでは最強だよ。
クレーで彼を倒すのは簡単なことではないけど、諦めずに全力で勝ちにいくよ!」
ぐらいのコメントをして、チェレンジして欲しかったです。


そして、試合中、最初から最後まで「絶対に叩き潰してやる」(言葉は悪いですが、いい意味でですよ!)という気持ちで戦い続けて欲しかったです。

 個人的には、それを一番感じさせてくれたのが、4回戦のマチューです。 (第17弾の記事)
 彼は、最後の最後までナダルを叩き潰しにいっていたと思います。

 あれほど焦った顔のナダルは、今大会では最初で最後でした。
(トニー氏もコメントしていたはず)


 そういう意味では、去年の決勝戦【ナダルvsプエルタ】戦の方が面白かったです。
 



お互いが未知のゾーンでチャレンジャーとして戦っていましたから、見ていて最高に面白かったです。

 プエルタは、怪しくても、最高のファイターでした。








 奇しくもサッカー日本代表もフェデラーも、大事な勝てる試合で3-1で逆転で惨敗しました。

 日本代表は、すでに瀬戸際ですけど、まだ2試合あります。
諦めたらすべては終わりです。これから頑張ってもらいたい。

 フェデラーはまだ25歳になる若さです。
どんどんキツくはなるけど、まだまだ全仏制覇を十分に狙えます。
 クレーでのチャレンジャーとしてのスピリッツを持ち続けられる精神力と持久力を鍛えて、さらに、クレーでのバックの処理を強化して、来年、もう一度、夢にチャレンジして欲しいです。

 「追われる者」よりも「追う者」の方が勢いがあります!
  チャレンジャーは強い!!

 そして、今回優勝できなかった大多数のプレイヤーもチャレンジャー・スピリッツを持ち続けて頑張って欲しいです。

 僕も、小さな目標に向けて、チャレンジしていきます。

 長々と読んでくれた方も、それぞれの目標に向けてチャレンジしていきましょう。
 諦めなければ、人生は何が起こるか分かりませんからね…。(^_^)v
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 21:31 | コメント(6)| トラックバック(0)

全仏決勝

ナダルエナン優勝おめでとう!!

忙しくて時間が空いてしまいました。
今さらですが全仏決勝です。
女子はエナン、男子はナダルの優勝。
ということで、男女共に2連覇達成で大会は終わりました。

エナン・ナダルの2人とも本当に強かったです。
優勝おめでとうございます!!!



特に男子決勝でのNo.1とNo.2の対決は22年ぶりとのことですね。
ということで、男子決勝に関して勝手なことを綴りたいと思います。


男子決勝

フェデラー対ナダルの戦い。
今年に入ってからは、次元があまりにも他とかけ離れている。

今大会はじめてLIVEで観戦したが、やはり嫌な予感が当たってしまった。
第1セットこそフェデラーの完璧なテニスで取ったものの、第2セット以降はフェデラーのUnforced Errorの山。
一方のナダルが、ウィナー級のショットをウィナー級で切り返すCounter-Punchが冴え渡るお得意のパターン。
集中力、精神力共に最高レベルまで研ぎ澄まされていた。
ナダルは100%を出し切った。

結果はみなさんご存知の通りですし、インタビューもいろいろなメディアが出してくれていますので、僕は、このブログで試合直後の表彰式での2人のスピーチ(ダバディの逐語訳)を記録しておこうと思います。
(ただ放映していたモノを書き出しただけですけど…)

というのも、フェデラーを応援していたので、試合が見えてくるにつれて非常に悲しくなってきました。
呆然としながら試合終了を確認していましたが、このスピーチを聞いて、気持ちを立て直すことができました。
書き出してしまうと素っ気ないですが、LIVEではとても素敵な2人のスピーチでした。


【準優勝】 ロジャー・フェデラー

「いろいろありがとうございました。
まずラファエルに本当に“おめでとうございます”と言いたい。



まあこの大会に限らず、今年のレッドクレーシーズン、どこでも彼はナンバーワンでした。
本当におめでとうございます。(大歓声)



私にとっては……、この大会もそれなりに良かったですよ……。(笑)
あのー、決勝まで辿り着くのもはじめてですし、私のテニスにそれなりに満足しているんですけれども…。
諦めませんよ!
来年も優勝を目指します。(大歓声)
そして、まず私の陣営に感謝を…。
この2週間ではなくてこの3週間私を応援してくれた私の陣営の皆さん、本当にありがとう…。
(ちょっと切なそうな顔でマイクを渡す)」

 


 フェデラーにしては珍しく大会関係者に対する謝辞が少なかったが、最後は、これ以上はしゃべれないかな?という感じで、やはり残念そうでした。
フェデラー、まだチャンスはある。
また頑張ってくれー!


【優勝】 ラファエル・ナダル

「みなさん、こんばんは。
私もロジャーにおめでとうと言いたい。
本当にいい試合をしてくれたし、私は今日、多分、私の人生の中の一番いい試合をしたかも知れません。
彼はテニス歴史上1番の選手ですから、言うことはありません。
本当に…、ロジャー。
この大会でのあなたのテニスに限らず、いつもテニスのためにやっていること。
本当にあなたは1番のチャンピオンです。(大歓声)



そして、ローランギャロスのファンのみなさん、観客のみなさん、あのー、この2週間、私を応援していただいて、あのー、もちろん、みなさん分かっていると思うんですけど、パリの大会は、私の一番好きなグランドスラム大会です。
そして、私の家族、私のおじさん、私の母と父に、あのー、今年はいろいろ波がありました。
難しい時もありましたけれども、それを乗り越えたことはあなたたちのお陰です。
そして、カルロスコスタ、私のエージェント、友達、そして、この大会の主催のフランステニス協会、この2週間、いろいろな方々、陰で働いているボールボーイ、審判、みなさん本当にありがとうございました。
ありがとう。(大歓声)」



20歳になったばかりの若者がこれだけのスピーチをするわけですから、やはり彼は偉大すぎる選手です。
精神的な強さはフェデラーよりも何枚も上ですね。
それこそが最大の勝因だと思います。
 あれだけのアウェイ状態でも自分を見失わずに戦い続けたわけですから、本当に尊敬してしまいます。
素晴らしい!!!ナダル、優勝おめでとう!!



試合終了後、フェデラーに道を譲るナダルの何気ない仕草が素敵でした。







最後に…。

試合はいい内容でしたが、結果は呆気ないモノでした。
そして、一番気になっちゃったのが、あのフェデラーの恋人兼マネージャー兼広報担当のバブさん(ミルカ)の姿が見当たらなかったことです。
僕の見落としかも知れませんが、最初から最後まで観戦していて、ローチは何度か映りましたけど、バブさんはいなかったような気がします。
どうでもいいことなのですが、いつもと違うとやっぱりちょっと気になっちゃうのでした。
こんなに大舞台なのに…。
本当に、どうしたんだろう…???
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 21:00 | コメント(2)| トラックバック(0)

第23弾 全仏13日目

フェデラーおめでとう!!

 男子準決勝 フェデラー対ナルバンディアン
いよいよこの時がやってきてしまった。
 多くの方と同じように、【フェデラー対ナダル】戦を期待していた。
でも、途中でこけるとすれば、クレーではフェデラーだろうとも思っていた。
 だからこの2週間、いつ負けてもおかしくないと覚悟を決めながら、ドキドキしながら見守っていた。
 さすがは世界No.1。
ついに、去年と同じところまでは辿り着いた。

 しかし…。
準決勝は相手がナルバンディアンだ!

上海の死闘が、応援している者にとってもトラウマになっている。
モナコではギリギリ勝てたけど、今回はグランドスラムだ。
ベストオブ5セットマッチ…。厳しいなぁ~。

 リアルタイムで試合は見れなかった。
そして、スコア速報をチェック。

 ナルバンディアンが第1セットを6-3でモノにしている。

 「あぁ、もはやここまでか…」

 なんか切なくなってきて、仕事に集中した。

 しばらくしてから、再びスコアをチェックした。

 「えっっっっっ?!?!」



 あのナルバンディアンが棄権をしたのだからよっぽどのことだろう。
ただ、完全に勝利したわけではないので、手放しでは喜べない。

 急いで帰宅してから試合内容をチェックした。

 「素晴らしい!!」の一言です。
フェデラー、決勝進出おめでとうと言いたいです。

 まずは、コメントも良かった。

「こういう形になってしまい非常に残念だ」
「ナルバンディアンは出だしから凄かった」
「自分は押されていていいプレーができなかった」
「1つのプレーがきっかけで流れを掴むことができた」
「でも最後まで戦いたかった…残念だ…」 (ダバディ訳)

 ダバディもコメントしていたが、口先だけでなく、本当に残念そうな表情を見ると、彼の人柄がよく分かったし、終始ナルバンディアンに対して気遣いのあるコメントだった。
 「ラッキーだったよ…」みたいな言葉があったら、ちょっと幻滅しちゃったかもしれないけど、誠実なコメントだったのですごく感動した。

 第1セットは完全にナルバンディアンのペース。
自分の流れが掴めないと苦しくなるのがフェデラーの美しい流れるテニスの欠点だ。

 第2セット、0-3とリードされた第4ゲームから、突如、太陽王フェデラーへと覚醒する。
そこまで調子の悪かったフォアハンドが冴え渡り、躍動感が溢れ出す。
 圧巻は第7ゲーム。
完全に流れを掴むスーパーショットが連続した。

 



 ロブで頭上を抜かれた後に、後ろ向きから股を抜くのかと思いきや、背中で相手から見えないところからのダウン・ザライン!!


  

 何なんですか?!あのショットは!!
フィリップ・シャトリエ大興奮!





「練習はしていたけど、試合で初めて使ってみた」って、あんな練習もしてるんですか??

 とにかく、こういうテニスが見たかった。
見ていて惚れ惚れするような芸術的テニス。
 クレーでもこんなテニスができてしまうところに、感動と興奮を覚えた。

 試合内容をチェックして、「おめでとう!」と素直に思えた。
この内容なら、おそらく最後までやっても勝っていただろう。
 クレーで、チャレンジャーとして戦い始め、いよいよここまで来た。
もう、それだけでとても感動しました。
 ありがとう!フェデラー!!
決勝戦、ここまでのすべてを出し切って欲しいです。頑張れ!!



さすがナダル

リュビチッチもクレーではナダルに歯が立ちませんでした。
プレースタイルが異なるため、もしや…と期待してみましたが。
やはりナダルは強かった!

第3セットのタイブレークでは、せっかくリュビチッチリードしたのに、セカンドサービスもエースを狙いにいって自滅してしまいました。
ちょっと残念だったけど、あれがリュビチッチの心臓の強さでもあり、魂を込めたショットだったのでしょう。

ナダル最強です。







願わくば…。

 世界中の多くの人が夢に見た頂上対決が実現するわけです。
 だからこそ、2人にはフェアプレーでぶつかり合って欲しいと思います。

 世紀の大勝負に汚点だけは残さないで欲しいです。

 ナダルファンの方から批判されることは覚悟しています。
でも、試合前の今だからこそ言いたい。

 今回の試合で、ナダルは、ポイント間の“間”が異様に長いということで警告を受けました。

 ローマかモナコか忘れましたけど、アップが終わった直後に、さあサービスで試合開始って時に、いきなりInjury Timeの様な間を取って指に薬を塗り始めました。
その間、フェデラー待ちぼうけ…。のようなこともありました。
 あれは、絶対にアップの前にやっておくべきことです。

 また、世界中で話題になったコーチング疑惑。
暗黙の了解なのかも知れませんが、ルールはルールです。
やっていないにしても、誤解を受けるような行動は取らないで欲しいです。

 また、今大会でも、ポイントの途中で急にInjury Timeを取ったり、サービスを打とうとしているときに“間”を取って相手ははぐらかされたり…みたいなことが目立ちました。

 そういったプレー以外の点も戦いの一要素であることは分かります。
 また、彼の一連のルーティンを否定するわけではありません。
 彼特有の“間”があるのも分かります。

 おそらく、彼は意図してやっているわけではないと思います。
 性格的にズボラなだけでしょう。(遅刻魔という噂も有名ですね)

 しかし、彼は偉大なるクレーの王者です。

 意図があるかどうかは別にして、プレー以外の部分で相手にダメージを与えているようなところがあると、試合の品格自体が下がりますし、尊敬されうる対象になり切れなくなると思います。

 「別に尊敬されるためにテニスやってるわけじゃないし、勝って何ぼでしょ!!」って言われたらそれまでですが、少なくとも僕はそういうテニスはわざわざ見る価値があるとは思えません。

 僕はナダルを去年はじめて見た時から大好きになりました。
あの躍動感。スピード感。絶対に諦めないガッツ。揺るぎない精神力。
すごく尊敬しています。

去年の全仏の準決勝では、自分が劣勢の時に、フェデラーのボールがアウトとジャッジされたにも関わらず、自分から不利になるようなジャッジのミスを指摘したシーンに本当に感動しました。

「フェアに勝負して、テニスで勝ちたいんだ!!」
「とにかくもっともっと上達したいんだ!!」
っていう心意気と純粋さをすごく感じました。
 
 あのナダルが見たいです。

あれからフェデラーもナダルに敬意を払い続けているのだと思っています。

 ナダルのプレーレベルは、去年よりもさらにパワーアップしているのは確実です。

だからこそ、プレー以外の部分で誤解を受けるようなことだけはして欲しくない。
心からそう願います。


決勝戦は、見ていて感動するような気持ちのいい試合を期待しています。

どちらが勝っても祝福します。
ここまでの2人のパフォーマンスは我々を感動させてくれました。

最終日の男子決勝戦。
とても楽しみです。
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 22:52 | コメント(8)| トラックバック(0)

第22弾 全仏12日目

エナン強すぎ!

 エナン、キムを相手にブッちぎりの試合でした。
キムも勝てば決勝進出&世界No.1に返り咲きということで、絶対に勝ちたかったと思いますが、やはり因縁の相手エナンには力及ばずという感じでしたね。



 ここまで来たらエナンに連覇を遂げてもらいたいと思います。
 それにしても見ていて惚れ惚れするテニスです。




バイディソバ負けちゃった

 日本でもお馴染みなので、密かに“この勢いで優勝しちゃわないかなぁ~”なんて思っていましたが、ダメでした。
 でも、「クレーは得意じゃないので自分でも何で勝てるか分からない」とか言ってましたから、そんなに甘くなかったです。
 第2セットのタイブレークが惜しかったです。

 まあ、ともかく決勝はエナンを応援することにしました。



 しかし、フランスのTVカメラのアングルとか映像の映し方とかは素晴らしいですね。
 流石です。
 ホントに芸術の域に達しています。
 北米とかの大会をテレビで見るとその差は歴然です。





フェデラー頑張れ!

 いよいよ男子も準決勝です。
もうすでに試合は始まっています。
でも、仕事してるので中継は見ていません。
というか、ドキドキしちゃって見れません。

 でも気になって速報をチェックすると…。

 6-3で第1セットはナルバンディアンですね。

 あぁ、見てなくて良かった。

 あの上海戦から、フェデラー対ナルバンディアン戦は、LIVEで見ているのが辛いです。
 上海も、フェデラーから見て、7-6/7-6/2-6/1-6/6-7のすごい試合でしたから、もうドキドキ!!

 今年のローマは、またまたタイブレで決着が着きましたが、結局はフルセットの死闘でした。

 だから、今日も、もうここまで来たら勝っても負けてもいいので、全力で頑張って欲しいです。
 勝って欲しいですけど…。

 あと、第2試合のリュビチッチナダル

 リュビチッチも頑張って、マドリッドの雪辱を果たして欲しいものです。



 あぁー、でもナダルもナルバンディアンも好きだからなぁ~。みんな頑張ってくれぇ~。
 トップ4シードが揃い踏みは21年ぶりってことらしいんで、本当に4人ともすごいです!!
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 22:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

第21弾 全仏11日目

ジェコビッチ

 昨日も書きましたが、ジョコビッチは残念でした。
ここまでの立ち上がりがハードだっただけに、かなりの疲労が溜まっていたと思います。
 さらに、ナダル相手に、体勢を崩された場面も多々ありました。

 

 しかし、彼の今大会の戦いぶりは素晴らしかったです。
溢れるセンスで、今後ますます活躍してくるでしょう。
 


 ナダルは、ラッキーでしたね。
ここで体力温存できたのは、連覇を達成する上でキーポイントになるでしょう。



リュビチッチ

 そのナダルの準決勝での相手がリュビチッチです。
自身初のベスト4進出ということで、珍しくメチャクチャ嬉しそうでしたね。笑顔がカワイイ!!



 ベネトーは、地元で大活躍でした。
昨日は、疲れなどもあって本調子ではなかったようですが、今後の活躍に期待できそうです。

 リュビチッチとナダル。
プレースタイルは全く違いますが、準決勝、結構激戦になるかも知れません。
 昨年、2セットアップから大逆転されたリベンジを果たしたいところでしょう。

 あぁ、それにしても、明日のフェデラーvsナルバンディアン戦、今から緊張してドキドキです。
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 23:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

第20弾 全仏10日目

 いよいよ準々決勝です。

 いま速報見たら、ジョコビッチ対ナダル
2セットダウンでジョコビッチが棄権したみたいですね。
 あぁー、非常に残念…。
ナダルは、激戦が続いていたので非常にラッキーですね。
 あと1つで決勝です。
 (これもかなりの確率で順当に来そうですね)


ヒンギス散る

 ヒンギス、やはりクライシュテルスに負けちゃいましたね。
第1セットは惜しかったですが、7-6/6-1のストレートですから完敗です。
 体力的な面も勿論あったとは思いますが、やはり、キムとかエナンとかには、復帰してすぐに、簡単に勝てるとは思えません。



 でも、何だかんだ言ってベスト8まで勝ち進むのですから、やはりタダモノではありません。
 復帰後は、どこへ行ってもすごい応援だと思いますので、楽しんでプレーできてそうですから、ウィンブルドンに期待しましょう。




アンチッチも散る

 アンチッチ、敗れ去りました。
ロブレドを激闘の末倒してきたのですから期待してみていましたが、やはりフェデラーは王者でした。

 第3セットは、体調を崩しながらもよく最後まで頑張った!
 今大会を通じて、アンチッチは、イザコザがあったり、嘔吐や足が攣ったり大変だったと思います。
 ベスト8までよく頑張ってくれました。
ありがとう、アンチッチ!!

  
 
 なんかクレーでのフェデラーって、あんまり強く見えなくて、応援している身としては、ドキドキ緊張しちゃって見てられないのですが、ここ2試合は安心して見ていられました。
 フェデラー、当たり前ですけど強いですね。



 ただし、ここからはキツイです。
去年は鬼門であった準決勝の相手がナルバンディアン
 Rogerはダビデンコの方が戦いやすいでしょう。

 でも決勝(おそらくナダル)に辿りつく為には避けては通れません。
 
 クレーで、ナルバンディアンですから先月と同じように大激戦となるでしょう。
 勝ち進めるか…?!?!

 フェデラー、頑張ってくれ!!


ダビデンコも散る

 ナルバンディアンvsダビデンコという熱いカードでしたが、ナルバンディアンが安定した力を見せつけた形になりましたね。
 
 途中、ダビデンコのアウトボールを避け切れずにブレイクできなかったり、いらついてラケット叩きつけるんだけど、壊れないようにちゃんと地面に並行に投げていたりと、熱い中にもお茶目な面を見せてくれたナルバンディアン。

 去年の上海のこともあり、対フェデラー戦には自信があるんじゃないでしょうか。
 一方のフェデラーは、あと2つが本当にキツイです!!

 ちなみに、ダビデンコのウェアは、何か問題があるのでしょうか?
 「ダビデンコ、今回はウェアどうするのかな?」と思ってみていましたが、ウェアにも帽子にも怪しいくらいにメーカーロゴが付いていませんでした。
 シューズはナイキでしたけど…。
 契約上、何か問題があったのでしょうか?
 
 謎に満ちていています…ダビデンコ!!


錦織は散らない!

 ジュニアで錦織圭が頑張っていますね。
いやぁー、頼もしいです。



 シドレンコも完敗を認めていたらしいですし、あのT・ハースが練習試合で錦織に負けちゃって、逆切れ(?)というかムキになってたらしいですからね。ホンモノです!
 日本男子の未来に期待します!!頑張れぇー!!
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 22:49 | コメント(2)| トラックバック(0)

第19弾 全仏9日目

ヒューイット

 やはりヒューイットもナダルには敵いませんでした。

元世界No. 1と言っても、最近はロディックと共に存在感が薄くなってきています。
(大勢いると思われるファンの方、ゴメンナサイ!)

ヒューイットもロディックも、もちろん素晴らしいプレイヤーですが、あまりに打倒フェデラーに囚われ過ぎて自分を見失ってしまったプレイヤー達と言えるのではないでしょうか?
(勝手なことばかり言ってホントにすみません)

 以前にも書きましたが、ナダルの強さは、敵と戦っていないところから来るような気がします。
 
 ナダルのコメントを見ると、いつも「自分を100%出せれば…」という旨の発言をしています。
 相手がフェデラーだろうが何だろうが関係ない!ということです。
 だから、「自分の100%を引き出すこと!」だけに集中してプレーすればいいだけです。

とにかくどんなボールでも拾う。
絶対にあきらめない。



 すべては「自分を100%出すまでの過程」に過ぎないのだと思います。

 物事は単純化した方が上手くいくことがよくあります。

 ナダル…。本当に強いです!!(言うまでもありませんね)


 話を戻しますが、ヒューイットはよく頑張ったと思います。



現在できることはすべて出し切ったのではないでしょうか?
ナダルからクレーで1セット奪ったわけですし、こういうチャレンジャーとしての戦いから、闘争本能が磨かれていくような気がします。
こういう戦いが、彼の復活への礎となるはずです。
奥さんも必死に応援していました。




復活へ向けて…頑張れ!ヒューイット!!(ロディックも!)





ヒンギス強い

 ヒンギス強いですね。
見る者にテニスの醍醐味を感じさせてくれるプレーもますます磨きがかかってきました。



 ただし、ここから先は、第2のキャリアの今後を占うような相手が立ち塞がります。
まずは、クレイステルス
 運良く突破できたとしても、次はおそらくエナンが立ち塞がります。
その後に、クズネツォワorバイディソバが待っています。
 
 んー、準決勝までの方が限りなく大変ですね。
 ベルギー勢2人を突破できるか??
 (個人的には、キツイと思うけど…)
 できたらすごいことになっちゃう可能性大ですね。


ジョコビッチ

 いやぁー、まさかここまで来るとは…。 
センスは抜群ですが、まさかここまで来るとは夢にも思いませんでした。
案外、ナダルを撃破するのは、こういう同世代の若武者かも知れません。



ジョコビッチ、応援しますよ!!

 ナダルはジョコビッチを突破すると、次はおそらくリュビチッチが来るでしょう。

誰かがナダルを止められるか?

それにしても、ジョコビッチもモンフィスモ、試合後のお互いを称え合う姿は素敵でした。



彼らが、フェデラー時代の次を担ってゆくのは間違いなさそうです。
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 22:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

第18弾 全仏8日目

フェデラーやっと快勝

 やっと快勝と言える勝利でしたね。
応援しているからこそ、クレーでの試合は見ているこっちがドキドキ緊張しながら見ているのですが、今回は安心して見ていられました。

 ここから先は、アンチッチ、ナルバンディアンorダビデンコ、そして、恐らくナダルとくるでしょうから、安心して見ていられる試合はないでしょう。
 だから、たまにはこういう試合もいいです。
 
 ベルディヒは、もうちょっと頑張ってくれると思っていたのですが…。
 やはり、まだまだ完成する域には来ていないのですね。
 世界のトッププレイヤー達は、本当にスゴイです。









ダビデンコ

 とても年下とは思えない誕生日を迎えたばかりのダビデンコですが、彼は帽子を被った方が絶対にいいですね。
コーチであるお兄さんが、怪しくてちょっとエッチな雰囲気で映画に出てきそうないいキャラですが、本人はいたって真面目そう。
 でもいつもコメントは強気ということで、この先、どこまで行くか?!?!
 あの精密機械のような綺麗なストロークは、見ていて非常に気持ちがイイです。

 気まぐれなガウディオは、1セットは取ったけど、ちょっと最後まで持たなかったかな?という印象です。全仏と関係ないですけど、ガウディオも今年はちゃんとAIGに来て欲しいな…。











元女王対決

 ここ3年間のローランギャロスの女王、エナンミスキナ
いいカードだなぁ…とは思いましたが、大方の予想通り、最後はエナンが勝つだろうと思いました。
 そして、結果もその通り。
 ミスキナ、最後はちょっと粘ったけど、完全にエナンにやられちゃった試合でした。
 それにしてもエナン。カッコいいです!! 強いです!! 素敵です!!











ブレーク敗退

 もしナダルが決勝まで辿り着けないとしたら…。
 ナダル連覇を阻止する最有力候補は、ブレークだったのではないでしょうか?
 クレーでの2人の対決を見たかった。
 モンフィスじゃナダルにはまだ勝てないと思います。(勝手な意見)



 当のモンフィスは、ブレークのことを尊敬し大好きなプレーヤーであり、偉大なる復活までの道のりを考えるとアグレッシブになりにくかったと語っていました。
 そういうこと言われちゃうと、“なかなかいい奴だなぁ~”と思ってしまいます。

 こうやって普通の格好していると、とてもカッコよく見えますし…。
 なんかテニスウェアが最も似合わないテニス選手のような気がします。
 (勝手な意見PartⅡ/やっぱりバスケっぽい…。)







バイディソバ

 やってくれました。
 第1シードであり現在世界No.1のモレスモに勝っちゃいましたね。



 去年のAIG決勝で、一緒に観戦した連れが「この子は絶対に強くなるよ!!目とオーラが違う!」って勝手なこと言ってましたが、その通りになってきました。
 まだ17歳ですが、経験も豊富だし、そろそろTOP10が見えてきそうですね。
 (今年はランキングの関係でAIG来れなくなっちゃうんじゃないかな…?!)

 確かに、プレースタイルや仕草などもどことなくシャラポワに似ているような気もしますが、本人はそう言われるのが嫌みたいですね。
 気が強い証拠です。
 これくらいでなくっちゃね。
 戦いには勝てないんですよね。

 試合後の観客に送る投げキッスは、シャラポワの方がさすがに洗練されています。



自分のプレー

 昨日は4時間テニスをしましたが、4時間集中力を切らすことなくプレーできました。
 素人の練習と言えども「相手との戦いではなく、自分との闘い」ということを忘れずにプレーできました。
 でも、プレーの内容自体は調子よくなかったですけど…。

 やはり、グランドスラム期間は、いい意味でも悪い意味でもトップ選手たちのプレーに影響されてしまいます。
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 15:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

フェデラー勝利!!【号外】

 いまフェデラー勝ちましたね。
ベルディフ相手に完璧な試合運びだったようです。

 ほっとひと安心…。

次は、ロブレドにリベンジを果たしたアンチッチですね。

 (ロブレド敗退してしまいました…)

 フェデラー。
 頑張って決勝まで辿り着いてくれぇ~!!
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 00:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

第17弾 マチュー

マチュー!感動したぞぉー!!

 放映は第1セット終盤から始まりました。

ナダル強いんだろうなぁ~」なんて軽い気持ちで試合をみると、なんと6-5でマチューがリードしているじゃありませんか!!

 ストロークも負けていない!
 どんなに振り回されてもがむしゃらに食らいつく!
 カウンターをお見舞いされても果敢にネットに攻める!
 
 そこにカッコ良過ぎる男がいました。
 マチューです!!

 

 第12ゲーム。

 マチューがナダルのサービスをブレイクして、第1セットをモノにしました。

  

 第2セット突入。

 二人のテンションは下がりません。
 ややナダルの方に流れが傾き始めますが、必死に食らいつくマチュー。
 デュースが何度も何度も続きます。

 第1セットだけで1時間半以上もの時間がかかっているまさに死闘。
 ネットを挟んでの格闘技とはよく言ったものです。

しかし…。

 ナダルは偉大なるクレーの王者。

 

 マチューのウィナー級のショットをさらに加速する超人的なカウンターで切り返します。

 ついにマチューがブレイクされて第2セットはナダルが取ります。

 ここから先は、もう言葉では表せないほどの大熱戦。

 

 いくら主審が
 “S'il vous plait. S'il vous plait.”
 “Merci.”
 と促しても、ウェーブが止みません。

 

 それは、自国の選手を応援しようという単純なものではなく、凄まじい戦いを繰り広げている2人に対しての応援と興奮と敬意と感謝の念などが混ざったような、留まるところを知らない、自然発生的なモノでした。
  
 結果だけで言うならば、第2セット以降は、ナダル側から6-4で、第9ゲームでブレイクする理想的な展開が同じように続いたものでしたが、そこまでの過程がとにかく凄かったです。

 

孤独な自分との闘いを続けるナダルとマチュー。

 

 いよいよ第4セット、5-4で迎えたナダルのServing For The Match. のゲーム。

 勝利を〓ぎ取るためにマチューを振り切ろうとするナダル。

 追い込まれても、追い込まれても、絶対に最後の最後まで諦めないという姿勢を第1セットから4時間以上も続けてきたマチュー!

 

 最後の力を振り絞って、フォアの逆クロス!!!! 
 ナダルも動けません。

 

 これには敵ながらアッパレ!!
 ということで、トニー氏もマチューに拍手を送ります。
 試合中のコーチング疑惑とかいろいろありますが、敵にも惜しみなく拍手を送るこの姿勢は本当に素晴らしい!!
 
 

 もう泣きそうになりながら見ていました。o(><)o

 でも、ナダルにはまだまだ力が残されていたようです。 

  

 ここへ来て、200km越えのサーブを打ち込んで40-15。
 ノータッチエース!!
 マッチポイントです。

 

 最後は、マチューのボールがアウトして4時間53分の大熱戦が幕を閉じました。

 

 敗れたマチューが、ポンとナダルの肩に手をやります。
 やっぱり強かったぁー!!

 

 マチューは、メチャクチャ悔しかったことでしょう。

 

 でも、この2人の戦う姿は、いろいろなことを見るものに与えてくれたと思います。

 

 マチューは本当によく頑張った!!
 ありがとう!!

 

 敗れ去り、赤土を去り行くマチューを、トニー氏が拍手で見送っている場面が非常に印象的でした。

 素晴らしい試合でした。
 
 ただ、試合の流れを追っただけの意味のない記事ですみません。




キリちゃん敗退

 当ブログのもう1人の主役であるはずのキリちゃんですが、ストレートで負けてしまいました。
 結局、レッドクレーで戦うキリちゃんの姿を見ることはできませんでしたが、次はグラスコートで頑張ってくれるでしょう!
 
  

 それにしてもキリ専用ウェアがまたまた可愛かったなぁ…。
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 23:49 | コメント(2)| トラックバック(0)

マチュー 【号外】

 こんばんは。

 たった今、マチューがナダルに負けました(泣)。

 ナダルファンのみなさん、ごめんなさい。

 ずっとマチューを応援していました。

 (メジャーな意見すぎてお恥ずかしいですが、決勝で【フェデラーvsナダル】戦を見たいので、そこまでにコケちゃえとは思っておりません…)

 最初は、全くニュートラルな気持ちで見始めました。

 “きっとナダルがぶっちぎりだろうなぁ~”なんて思いながら…。

 ところが…。。

 いやぁー、感動しちゃいました。(T_T) 
 
 4時間53分。

 マチューの試合を見るのは初めてですけど、最高でした!!

 個人的には、今年の全仏、ここまでで最高の試合でした。(もちろん僕が見た数少ない試合の中でだけですけど…)

 画像も用意していませんが、自分の今大会の記録として、いま書いとかなくっちゃって思い書いてます。 

 最後は、悔しくて悔しくて泣きそうなのを堪えているように僕には見えましたが、本当に素晴らしい試合でした。

 もちろん、ナダルも凄かったです。

 自らのBirthdayに去年はフェデラーを倒し、今年は、この死闘を制しました。
 
 もう認めざるを得ないです。

 ナダル…。クレーの王者です。  

 いやぁー、本当に感動です。

 今日のマチューのプレーを見れて幸せでした。

 丸山さんも言ってましたが、いろいろなことを学びました。

 では、失礼しました。

 感動しながら寝ます。
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 03:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

第16弾 全仏6日目

フェデラー対マスー戦

 やっと来ました。
太陽王フェデラーの3回戦。

 相手はアテネ五輪単複ゴールドメダリスト“マスー”。

 チリ国内では、“マスー”が英雄で、“ゴンちゃん”がアイドルということですが…。
 
 とっても素敵な国ですね。

 LIVE放映だったので、気合を入れて画面の前に着席。

 「おぉー、パスカル・マリアさんだぁー!!!!」

 ってことで、まずは主審が今回、私は初お目見えのパスカル・マリアさん。

 

 去年の全仏決勝戦でも主審を務められていて、その時からのお気に入りです。
 
 白いタキシードみたいなスーツを着ていて、表彰式では、プエルタ、ナダルの前にちゃっかり何かの表彰を受けていました。
 「なんであんたが目立ってるの?」と思わずツッコミを入れたくなりましたが、重要な大会では必ず登場するので、きっとATP内では、かなりの方なのかなぁ~と推測しています(実際は知らない…)。
 
 フランス人らしく、どことなく淫靡なオーラを感じさせるのですが、そのジャッジは厳粛です。
 
 プレイヤーからクレームをつけられても動じない。
 客からどんなにブーイングを受けても一切動じない!
 しかも、その際どい判定も、ビデオのリプレー判定を見ると、ちゃんとマリアさんのジャッジ通りなのです!!
 カッチョいいです。

 今年のモンテカルロでも、ナダル相手にイライラを募らせて、ラケットを破壊して暴れてたガウディオに、

“Do you want points?”

P・O・I・N・T!

 とお説教をかましていた姿が印象的でした。

 ということで、マリアさんの笑顔を見ていたら、ちょっとリラックスしてきて「何でこっちが緊張してるんじゃい?!?!」と気づき、ポテトチップを食べながらの観戦に切り換えました。

 そして、フェデラーのサービスからいよいよゲームスタート!!



「ふんぎゃぁっつー!?!?」

ポテトチップを噴出しそうになりました…。

 まずはラリーの調子はどうかな?と思ってたら、いきなりドロップショットかい?
 
 

 マスーも全然警戒していなかったようです。

今日のフェデラーは仕掛けが早そうだなぁ…。

 素人でも分かるくらいですから、本当に出だしから仕掛けが早く、マスーにほとんど試合をさせない状況が続きます。

 サービスも素晴らしい!
 ストロークのラリーも素晴らしい!
 ネットになんて出なくてもポイントが取れる!
 
 マスーが波に乗ってきそうになると、ドロップショットをお見舞いする…という攻撃パターン。

 あっという間に第1セット選手です。

 第2セットも完全にフェデラーペースで進みましたが、中盤に、ダブルフォルトを連続で犯します。
 
 ここら辺から、流れがマスーの方へ少しずつ移って行ったような気がします。

 何をやってもダメな時期を迎えます。

 それでも何とか第2セットを奪い、そのまま第3セットへ。

 ここで調子が下がってきます。

 いきなりブレークされ0-2

 しかし、すかさずブレークバックをして2-2に戻す。
そのままキープ合戦で5-5へ。

 第11ゲームをブレークして、フェデラーのServing For the Matchとなります。

「あぁー、やっと寝られるぞぉー!!」って思ってた第12ゲーム。

 フェデラー、1ポイントも取れません。

 このゲームをラブゲームで落とし、タイブレイクへ突入します。

 そのまま勢いにのるマスー。

 マスーのバックのダウンザラインなどが決まり始めます。

 
 
 いきなりのミニブレイク!

 そして、1ミニブレークされたまま、タイブレは進んでいき、最後はストロークがサイドに切れてセットダウン!!

  

 正直、ここで寝たかった…。



 第4セットは、キープ合戦。
 6-5で迎えた第12ゲーム。

 マスーが緊張からか2ポイントミスしてしまう。

 そして、最後はハーフボレーをネットしてゲームセット!!

 

 最終的には勝てたけど、かなり危なかったような気がします。

 “決めるべきところで決められない”というのでは、ナダル戦では通用しません。

 今回の試合もストレートで勝てる試合だったのに、決めきれずに第4セットに持ち込まれる。

 気になるUnforced Errorsも 42で非常に不安!!(マスーは35)
 Winnersは、フェデラーが46、マスーが23だったけど、ナダル戦で自滅していくフェデラーを何度も見せられているだけに、非常に不安要素の残る試合でした。

 

 次はベルディフです。キーファーが棄権したため体力も有り余っているでしょうし、アテネでも負けていますから非常に不安になってきました。

 フェデラー、頑張ってくれー!!

その他

 フェデラー戦を見ていて力尽きたので、その他の試合はあまり覚えていません。
 
 ナルバンディアンは、ツルスノフに2セットダウンから逆転で勝利するなんて、やっぱりスゴイです。
 途中経過見てた段階で、負けちゃったかと思っていました。

 その他、ダビデンコ、ガウディオ、アンチッチなど役者も少しずつ揃い始めていますね。


 全仏とは関係ないですが、

 ヒンギスに新恋人が…!!」

 ってことで、ダバディが「本当に誰も知らなかったし驚きですよぉー!!」とか言ってる時に、新聞の記事にナダルの写真が載っていたので、


「えぇぇぇー!!ホントかよ!?!?」


 ってかなり驚く心の準備をしていたら、
 

 

 ヒンギスの恋人はシュテパネクということです。

 そうでしたか…。
 
 

 でも、ヒンギスのテニスの方は面白かったです。
 
 試合としてはぶッちぎっていましたが、ヒンギスの巧さを見ているだけでも楽しめます。
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 23:32 | コメント(4)| トラックバック(0)

第15弾 全仏5日目

ゴンちゃん…。(T_T)

 前回、サフィンに快勝した「ゴンちゃん」ことF・ゴンザレスでしたが…。
 
 ジョコビッチに対してフルセットでの惜敗です。

  

 あぁ、ゴンちゃん…。

せっかっくサフィンを倒したんだから2週目までは行って欲しかった。

でも負けてしまったのだから仕方ないです。

 相手のジョコビッチを称えましょう。

それにしてもジョコビッチは抜群のセンスですね。

去年も、コリア戦をTV東京のダイジェストで見ましたが、あれは最後までやっていたらコリアに勝ったんじゃないかな?と思えるほど、いいプレーをしていました。

 去年は、途中、足の痙攣で棄権してしまいましたが、今年は、ナダルを脅かす位頑張って欲しいです。

 ゴンちゃんは、早めに芝の準備をして、ウィンブルドンで「太陽チェック」と「芝狩り&風チェック」を堪能させてもらいましょう。
 去年は、ベスト8の選手の中では、最もサービスエースを取っていた男です。
 さらに、ゴンちゃんは、フォアハンドの破壊力は勿論。
グリップテープを巻く速さも恐らく世界No.1でしょう…。

 しかし、ここでの敗退は残念です。

キリちゃんの放映希望
 WowWowの放映するカードに関する不評は知っていたが、まあ、万人のニーズに応えることは不可能なので仕方ないのかなぁ?と思っていた。

 しかし、やはり自分のこととなると、切実な問題となるために、やはりちょっと不満に感じてしまう。
(自己中で現金なヤツですなぁ~!ゴメンナサイ!!)

 というのも、キリちゃんの放映が全くないのだ!!

 せめてダイジェストでもいいから全てのカードを見せて欲しい。

 僕は、キリちゃんのルックスにやられちゃっていることは認めるが、そんな不純な理由だけで応援している訳ではない。
(誰に責められているわけでもないのに、なんか言い訳チックになってきた…) 

 プレースタイルもかなり好きなのである!!

 東レやAIGでもお馴染みなので、ご存知の方も多いと思うが、彼女は非常にクレバーな選手だ。
 攻撃やショットの引き出しも豊富だし、戦略も勉強になる。

 あまり我侭は言いたくないが、5時までの時間枠のはずなのに毎回早く終わってしまうのであれば、せめて時間枠いっぱいで、実況&解説なしの映像垂れ流しでも構わないので、多くの試合を見せて欲しい。

 少なくとも、TTTなる討論会を見たり「鉄道ものがたり」をどうしても見たくてお金払ってる人はほとんどいないと思うのだが…。

 ということで、ファンの方には申し訳ないが、「カスタノvsドゥシィー戦」もこんなに枠を取るほどの注目度or試合内容だったのだろうか…。

 こんなところで愚痴ってしまい申し訳ありません。

 気を取り直して進めます。

アルマグロは凄いぞ!!

 個人的には、昨日&今日の最大の注目カード「ブレーク対アルマグロ」戦。
 
 アルマグロは、実は全然知らなかったんだけど、凄かった…。

 何が凄いかって…。

 まずは、落ち着き

 

 あの落ち着きっぷりはとても20歳には見えない。

人生の酸いも甘いも知っているかのような立ち振る舞い。
絶対に揺るがない精神状態。

 何なんだ…彼は…?!?!

 さらに、ストロークも、綺麗で安定していて素晴らしい。

 今年、クレーで、サフィンやコリア、フェレーロダビデンコ、etc …Big Nameに勝ってきたことが納得できてしまった。

 あのフェデラーでさえも「アルマグロは台風の目になるかもしれない」と実力を認めていましたね。

 昨日は第1セットをタイブレークで奪ったところでサスペンディッドになったが、この試合は、本当に大注目です!!! (22:22現在、速報見たら、負けてました……

 

 勝者は、次はモンフィスと対戦しますし、行く行くはナダルが立ちはだかっています。
ナダル対ブレーク(On the clay)も見たいけど、ナダル対アルマグロ(On the clay)も見たいです!!

 あぁぁぁー、こんな序盤で潰し合うなんて、非常にもったいないカードだぁー!!


ヒップ・ローテーション

 ヒューイットの練習風景を紹介していましたが、サービス時におしりを完全に相手の方に見せて、腰を回転させながらインパクトするヒップ・ローテーションなるものを丸山さんが解説してくれました。
 これはなかなかいいですね。

 

 今日、実は睡眠不足の身体に鞭を打って、9時30分からスクールのレッスンに行ってきましたが、試しに実践してみたら、素人の私でもサーブのスピードが上がりました。
 興味がある方は試してみて下さい。

 ヒューイットも、順当に行けば4回戦でナダルと当たります。
 調子は上向きなようなので、頑張って欲しいものです。


エナンのイメ・トレ

 さきほどWOWWOWの愚痴をこぼしてしまいましたが、前述の練習風景の紹介や、トレーニングルームなどの大会の裏側を紹介してくれるのは、非常にありがたいです。

 

 しかも、昨日は、エナンの鏡の前でのイメージトレーニングの映像があったので、大興奮でした。
(丸山さん、ダバディまで興奮気味でしたね…)

 ダバディ曰く「私もやりたくなっちゃいましたよぉー」
 
 分かるなぁーダバディ!!でも、あんなに大きな鏡は家にはないんだよなぁ…。

 

 そして、昨日は、エナンのHappy Birthdayでした。
最後は、タイブレークに突入かと思いきや、15-40からドロップショットをスーパーショットで切り返し、流れを引き戻し、そのまま勝利しました!!
 
  頑張れ!!エナン!!

P.S.
 本文にも書きましたが、アルマグロ負けちゃいました。どっちが勝っても応援するけど、アルマグロはもう少し見ていたかったです。残念…。ブレーク、おめでとうです。
 
 また、速報では、「フェレーロvsガウディオ戦」も終了していて、ガウディオがストレートで勝っていますね。

 この後も、今日は、「フェデラーvsマス」、「ナルバンディアンvsツルスノフ」、「キーファーvsベルディフ」など注目の試合が多いです。

 寝不足の日が続きそうです…。
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 22:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

第14弾 全仏4日目

サフィン号泣

 1回戦で負けたサフィンが、試合後にずっとロッカールームで泣いていたという記事があったそうです。

 

「もう自分は以前のようなプレーはできない…」
「もう一度No.1になることなんてできない…」
 と悔しくて泣き続けていたということです。 0(>_<)0

 僕のような素人には、彼の気持ちを理解したりすることはできませんが、想像を遥かに越える悔しさと自分に対する憤りを感じていたのでしょう。

 ラケットをへし折っても、負け試合になってきても、最後まで捨てずに戦い続けた姿は、本当にカッコ良かったです。

 そして、誰もがサフィンの本当の意味での復活を信じているはずです。

 やはり、理想としては、フェデラーvsサフィンで死闘を演じ、そこに、ナダルナルバンディアンが加わってくるという図式ができてくるとかなり面白くなるし、みんなのレベルが限りなく昇華されてゆくような気がします。

 そのためにも、サフィンには頑張って欲しいです!
 
 もちろん、また日本にも来て欲しい!! (去年は本当に残念…)


ナルバンディアンいいぞ!

 ナルバンディアン対ガスケの試合も見ていて面白かったです。
なんとか第3セットガスケに粘って欲しかったですが、最後はナルバンディアンがきっちりと決めました。

 

 ナルバンディアンはかなり状態良さそうですね!

 フェデラーが言ってた通り、ナルバンディアンとかロブレドとかが、ダークホースになってくる可能性はますます高くなりそうです。

 それにしても、負けちゃったゴロビンがガスケの応援に来てました。
 (こちらも、去年のAIGは途中棄権で残念!)

 

 なかなか微笑ましくていいですね!

 ベルディヒなども調子が良さそうですね。
ここら辺の天才的プレーヤーもかなりの線までくるような気がします。

  

 さて、中盤に入ってきますが、ここからどのようなドラマが生まれるのでしょうか?


【P.S.】

速報では、バグダディス負けちゃったみたいです。ゴンちゃんも大ピンチ!
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 23:05 | コメント(2)| トラックバック(0)

第13弾 全仏3日目

 1日遅れであまり意味がないような気もしますが、全仏の個人的な感想を徒然なるままに綴っております。
 見て頂いている方、いらっしゃったら、ありがとうございます。

 まずは、森上さんですね。



すごいです。 世界No.3に勝っちゃいました。

 そして、森上さん。本当にゴメンナサイ。

 試合の放映が始まったときに、私は「さすがペトロワだなぁー、なんか試合の入り方に貫禄と余裕があるね!」
 なんて思いながら見ていました。

 そして、「あれっ?森上さん、なかなかいいんじゃない??」なんて思っているうちに、第1ゲームからサービスブレーク!!

 「おぉー、すげぇー!!でも、まあ、そのうち逆転されちゃうだろうから、サフィン&ゴン戦に備えて腹ごしらえだ!」
 ってことで、夜食を食べに行ってしまいました…。

 ホント非国民です。ごめんなさい。

 戻ってきたら大金星ということで、びっくりです。

 日本人として、引き続き頑張って欲しいです。

 あと、1回戦で当たっちゃうには、非常にもったいないカードがいくつかありましたね。

 まずは、ゴンちゃん対サフィン。

 

 本来ならQFレベルの対戦だと思いますが、やはり現在のランキングに忠実にゴンちゃんが勝ちました。

 「フォアハンド・スマッシュ」と言われるくらいのあのフォアのストロークはカッコ良過ぎです。

 「うわちゃぁーっっ!!!!」って聞こえるゴンちゃんの叫び声もたまりません。

 それにしても、負けても絵になる男、サフィン。

 

 最後まで試合を投げ出さずに頑張りました。

 それだけで感動させられるんだから、やっぱりこの男、違いますね!

 モンフィスvsマレーの10代対決も、もう少し後で見たかったですね。

 

 ディフェンディング・チャンピオンのエナン

 相変わらず、カッチョいいです。優勝して欲しいなぁ~!

  

 そして、我らが(というか当ブログで応援しているはずの…)キリちゃん【マリア・キリレンコ】!

 

 無事、1回戦突破です。

 今年は、2回戦も突破して欲しいです。
 
 さて、今日はフェデラー、無事に勝てるでしょうか? (勝ってくれぇー!!)
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 23:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

第12弾 全仏2日目

 ナダルおめでとうです。
ナダルが1回戦でロビン・ソデルリングに勝ちましたね。
クレーコート連勝記録はどこまで伸びるのでしょうか?

 全体的には、全く危なげない勝利でしたが、個人的には第2セット後半が面白かったです。

ソデルリングが、ナダルに対して、ストローク力では勝ててもポイントが取れないぞ!
ここからどうやって戦うか……?っていう時にどうしたか…??
 
   

  ソデルリングがやってくれました。

彼は、強打するのをぐっとこらえて、緩ぅ~いボールを使った戦術に切り換えたのです。

ナダルは、強打に対する切り返しやウィナー級を逆にカウンターで切り返すのは超人的な強さを発揮しますが、緩ぅ~いボールにはかなりてこずっていました。

  

 あのナダルが、自分から打ち込もうとして自滅する場面が続きます。

 「やるなぁ、ソデルリング! これ結構使えるぞ!」って思った時…。

 またまた解説の柳さんが、「強打するよりも緩いボールを選択する方が勇気がいる!」とのことをコメントしていました。

なるほどなるほど…。勉強になりました。
 
分かっちゃいるけどできない!ってヤツです。

 うまくいかない時ほど強打強打で押し捲り、変に力んでしまいミスを生み、それがまたイライラを生み出し精神的に崩れ、また強打でウィナーを狙い…という限りない悪のスパイラルにはまることのある私には、非常に勉強になることです。

 フェデラーとかはこういった戦術はあまり好まないような気はしますが、勝ちにこだわるのであれば、一部分にこういった戦略を織り交ぜるのも有りかな…とは思います。

 自分も試してみよっと。

 ブレーク対スリチャパン戦も面白かったです。
ブレークは、試合を通して安定していました。

  
 
 ハードコートと全く戦術を変えていないような気がしたので、これでどこまで通用するのかは分かりませんが、ナダルと同じヤマにいますから、対ナダル戦が実現すると非常に楽しみです。
 ナダルも多少苦手意識を持っているでしょうしね。
 でも、クレーでそこまで勝ち進めるかな? 期待して見守っていきます。

 3日目の今日深夜には、サフィン対ゴンちゃん(ゴンザレス)戦が楽しみでなりません。

 どっちを応援すればいいのでしょうか? ああ、悩みます。まいったぁ
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 23:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

第11弾 全仏初日

 いきなりテニスとは関係ないが、インドネシアのジャワ島中部のジョクジャカルタ州で、5月27日に起きた地震による死者数は、今日現在で5137人となったそうだ。
 
 学生時代に、ボロブドゥール遺跡を見たくて、バリのデンパサールからジョグジャカルタまでバスで10時間以上かけて旅をし、バックパッカーの人たちと出会いながら1週間くらい滞在した思い出の場所なので、非常に遺憾に思うと共に、亡くなった大勢の方のご冥福をお祈りしたい。
 
 まだまだ瓦礫の下敷きになっている人もいるそうだし、十分な物資が約20万人もの避難民の手に届いていないそうなので、自分の出来ることがあるのなら非常に微力ではあるが何かしたいと思う。

 昨日(29日)は、4時間テニスをすることができたが、途中で、自分のプレーにちょっとイラついてしまい自滅した試合があった。 (ナダルのような精神力を身につけたいぞ…!)

 帰宅してから、“精神的にもっと強くならなくてはならない!”と反省し、さらに上記のニュースをテレビで見て、平和にテニスをしたり、全仏を見て盛り上がったりできることにもっと感謝しなくちゃいかんな…!って反省したので、書かせて頂きました。
 話題がズレていてすみません。

 さて、全仏ですが…。

ちなみに我慢できずにWOWWOW視聴を開始しちゃいました!!
あと、365の「TV放映」の欄でもテレビ東京の正式な日程が出ましたね。
 伊達公子&松岡修造(敬称略)の解説とABBAのテーマ曲で煽る感動的な番組編成はお気に入りです。楽しみ!

でもって、初日の個人的な感想です。

① 幸運のハト舞い降りる!

 シャラポワ対ワシントン戦で、シャラポワほとんど負けそうでした。もう泣きそうになりながらプレーしていましたが、第3セット3-5で迎えた2回目のマッチポイント。
 ワシントンがサービスを打とうとしたその時…。

 ハトが1羽シャラポワ側のコートに舞い降りました。 さらにもう1羽も続いて…。

      

 すぐに飛び去りましたが、微妙なインターバルから形勢が逆転。
 何度もマッチポイントを凌ぎ、結局勝ってしまいました。 本人も驚いていたようですが、こういう神掛かったようなシーンは素敵です。
 シャラポワは本調子じゃないらしいけど、ラッキーないい大会になるかも知れませんよ。

 ちなみに、去年のシンシナティ準決勝【フェデラー対ジネプリ】戦にて…。
 フェデラーが負けそうになった時に、晴天だったはずが、いきなり雨雲が出てきて雨が降り始め中断。 
 7分間の中断のあとは太陽が眩しいくらいの晴天に…!
 ここから形勢が逆転し、結局フェデラーの勝利。 
 そのまま決勝はロディックを完璧な試合運びで打ち負かし優勝した。
 すごく印象的な「太陽王フェデラー」の神掛かったシーンでした。


② ハルトフィルド頑張った!
 
 フェデラーに優勝して欲しいけど、1回戦の相手ハルトフィルドよく頑張りました!
 と言っても第3セットしか観てないのですが、第1、第2セットは凄かったらしいですね。
 第3セットは、フェデラーが磐石になってきたのでハルトフィルドも気持ちが切れちゃってました。
 (まるで昨日の自分を見ているようです。)
エキシビジョンマッチのようになってきたと解説の柳さんが言ってましたが、面白かったです。
 フェデラーのプレーは、やはり見ていて綺麗でカッコ良かったし、ハルトフィルドも空振りした後に、股の下を抜くなんて、お茶目でした。
 それをドロップボレーで決めてたフェデラーも凄かったけど…。

          

      


③ ロブレドいいなぁー!
 
 ダイジェストで一瞬しか見てないけど、ハンブルグの勢いをさらに加速してそうな気がしました。
 前回の記事に「ふぇでら」さんがコメントしてくれていた「全仏制覇のダークホース一番手のような気がします。」という言葉が現実味を帯びてきそうな気がします。
 決勝戦に辿り着く前に、フェデラーはロブレドと当たります。
 勝てるかな…?

      
          
2006 全仏オープン | 投稿者 ロジャレンコ 05:30 | コメント(0)| トラックバック(0)