2006年07月05日
18歳未満閲覧禁止
さて、このブログもついにアダルトな内容となってしまいました。
ここからは大人の時間です。
18歳未満の方は閲覧禁止です。
嘘です、嘘です。冗談です。
だって、ウィンブルドンで、センターコートにこんな男が乱入しちゃったもんですから、必然的にこんな記事になってしまったわけです。私が悪いんじゃありませーん。

「えっっ??」
「こんなの扱わなければいい」ですって???
まったく以ってその通りなのでございます。
しかし…。
センターコートに最後に裸の男が現れたのが2002年の男子決勝「ヒューイット対ナルバンディアン」戦が最後ということですから、4年ぶりの珍事なので、まあ、ワールドカップと同じ周期ということもあり、思わず書かせて頂いたというわけです。
不快に思われた方、いらっしゃったらゴメンナサイ。
でも、悪いことばかりじゃないんですよ。
この男のおかげで、1人の女子選手が立ち直りました。
そうです。ディメンテイワです。
1-6で第1セットを先取され、さらに第2セットも0-4とリードされてる状態。
サーブは全く入らないし、入っても、我々が打つようなへなちょこセカンドサーブとかばっかで、シャラポワに狙い撃ちされる始末。
今年の東レ決勝戦では、あんなに輝いていたのに、あの輝きは何処へ行っちゃったの(サーブは相変らずでしたが…)ってな感じの戦いぶりでした。
しかぁーし!!
あの男の乱入で、思わず笑っちゃったところから、我に返ったかどうかは分かりませんが、「開き直る」ということを思い出したのでしょうか??
ここから怒涛の反撃が開始されます。
たまたまシャラポワの集中力が切れてたという噂もありますが、まあ、そんなことは置いといて、ディメンテイワの強烈なフォアハンドが炸裂し始めます。
シャラポワがバカスカ打ち込んでくるボールにも負けずに深いボールを打ち返します。
リターンも冴え渡り、「もしやこのまま第2セットは奪っちゃうか?!?!?!」と思ったら、あっけく負けてしまいました。
あぁ。ディメンテイワ。
せっかく東レでは、ヒンギスの応援ばかりで可哀想だったから応援してたのに…。
そんでもって、素晴らしいプレーを見せてくれたから、それからは応援してたんだけどなぁ。
こんなところでシャラポワにボコボコにされちゃって…。
とりあえず、サービスの練習たくさん積んで、また頑張ってちょうだいね。
って感じです。頑張れ、ディメンテイワ!!!!!
ちなみに、シャラポワのコメントの一部も面白かったです。
「セキュリティが来てくれるのに10秒くらいかかったけど、私はその男を本当に見ていないのよ。全くディテールなんて見たくもないわ」
とのことです。
まあ、確かに、その通りでございます。
「ちゃんと見たかったわ」とかコメントされても困りますからね。
まあ、そんなこと絶対にありませんけど。
というわけで、不謹慎な記事でスミマセンでした。お詫び致します。
ここからは大人の時間です。
18歳未満の方は閲覧禁止です。
嘘です、嘘です。冗談です。
だって、ウィンブルドンで、センターコートにこんな男が乱入しちゃったもんですから、必然的にこんな記事になってしまったわけです。私が悪いんじゃありませーん。

「えっっ??」
「こんなの扱わなければいい」ですって???
まったく以ってその通りなのでございます。
しかし…。
センターコートに最後に裸の男が現れたのが2002年の男子決勝「ヒューイット対ナルバンディアン」戦が最後ということですから、4年ぶりの珍事なので、まあ、ワールドカップと同じ周期ということもあり、思わず書かせて頂いたというわけです。
不快に思われた方、いらっしゃったらゴメンナサイ。
でも、悪いことばかりじゃないんですよ。
この男のおかげで、1人の女子選手が立ち直りました。
そうです。ディメンテイワです。
1-6で第1セットを先取され、さらに第2セットも0-4とリードされてる状態。
サーブは全く入らないし、入っても、我々が打つようなへなちょこセカンドサーブとかばっかで、シャラポワに狙い撃ちされる始末。
今年の東レ決勝戦では、あんなに輝いていたのに、あの輝きは何処へ行っちゃったの(サーブは相変らずでしたが…)ってな感じの戦いぶりでした。
しかぁーし!!
あの男の乱入で、思わず笑っちゃったところから、我に返ったかどうかは分かりませんが、「開き直る」ということを思い出したのでしょうか??
ここから怒涛の反撃が開始されます。
たまたまシャラポワの集中力が切れてたという噂もありますが、まあ、そんなことは置いといて、ディメンテイワの強烈なフォアハンドが炸裂し始めます。
シャラポワがバカスカ打ち込んでくるボールにも負けずに深いボールを打ち返します。
リターンも冴え渡り、「もしやこのまま第2セットは奪っちゃうか?!?!?!」と思ったら、あっけく負けてしまいました。
あぁ。ディメンテイワ。
せっかく東レでは、ヒンギスの応援ばかりで可哀想だったから応援してたのに…。
そんでもって、素晴らしいプレーを見せてくれたから、それからは応援してたんだけどなぁ。
こんなところでシャラポワにボコボコにされちゃって…。
とりあえず、サービスの練習たくさん積んで、また頑張ってちょうだいね。
って感じです。頑張れ、ディメンテイワ!!!!!
ちなみに、シャラポワのコメントの一部も面白かったです。
「セキュリティが来てくれるのに10秒くらいかかったけど、私はその男を本当に見ていないのよ。全くディテールなんて見たくもないわ」
とのことです。
まあ、確かに、その通りでございます。
「ちゃんと見たかったわ」とかコメントされても困りますからね。
まあ、そんなこと絶対にありませんけど。
というわけで、不謹慎な記事でスミマセンでした。お詫び致します。
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
でも自分はもっと低レベルなシモネタになってしまいましたけど・・・(^○^)
記事タイトルすっごい衝撃的でした!☆
あこがれのロジャレンコさんのコメントもらって嬉しくなっちゃいましたので!!
ついトラックバックしてしまいました!
自分は今ロジャーにくぎづけです!!!総合放送してくれてます~☆
ヤルコ大好きです☆ロジャレンコさんも応援してくれていて嬉しいです!!
ありがとうございます!!
あれ?褒められてないかな??
まあ、それは置いといて、こちらこそコメントありがとうございます。
テニス愛の深いnaokiさんからのコメント、いつも嬉しく頂戴しております。
勉強になる記事が多いnaokiさんのブログですから、ちょくちょくコメントさせていただきますね。
ニエミネン戦、今日に持ち越しですが、ワクワクドキドキです。