2006年07月01日
杉山勝利!!
杉山選手、ヒンギスに勝利!!
杉山選手、すごいですね。
ご存知の通り、ヒンギスに勝ちました。
NHK地上波では、今現在、第3セット0-3でリードされていますが、ここから逆転しての勝利ですから素晴らしいです。

正直言って、ヒンギス勝つと思ってましたし、その前に【アルゼンチンvsドイツ】戦のサッカーを見ていたので、気が抜けた状態で、仕事しながら見ていましたが、今日の杉山選手なかなか素晴らしいプレーをしているので、眠くなって結果をチェックしちゃったらこの通りです。
どこまで勝ち進むでしょうか?
それにしても、ヒンギス疲れちゃってますね。
杉山選手が最後にヒンギスに勝ったのは、10年前のアトランタオリンピックだそうです。
いやぁー、長かった1勝です。
あなた達が負けちゃってどうすんの?
ヒンギスも敗退してしまいましたが、男子ではナルバンディアン、ブレークも敗退してしまいました。
せめて2週目までは勝ち残ってくれないと…。
楽しみにしてたのに…。

そういえばサフィンも…。
前の記事で予測したサフィンの勝利…。
またまた大ハズレでした。
ゴンちゃん、2セットダウンからの勝利!!
サフィンは残念だったけれども、ゴンちゃんだから許してあげます。
ゴンちゃん、ちゃんと2週目まで勝ち残って、できればテレビに映ってね!
太陽王フェデラーは快勝!!
太陽王ロジャー・フェデラーはもちろん快勝です。
今回のトーナメントではじめて自らのサービスを破られたようですが、それでも、しっかり立て直して会心の勝利です。
頑張れ!ロジャー!!

目指せ、ウィンブルドン4連覇!!
杉山選手、すごいですね。
ご存知の通り、ヒンギスに勝ちました。
NHK地上波では、今現在、第3セット0-3でリードされていますが、ここから逆転しての勝利ですから素晴らしいです。

正直言って、ヒンギス勝つと思ってましたし、その前に【アルゼンチンvsドイツ】戦のサッカーを見ていたので、気が抜けた状態で、仕事しながら見ていましたが、今日の杉山選手なかなか素晴らしいプレーをしているので、眠くなって結果をチェックしちゃったらこの通りです。
どこまで勝ち進むでしょうか?
それにしても、ヒンギス疲れちゃってますね。
杉山選手が最後にヒンギスに勝ったのは、10年前のアトランタオリンピックだそうです。
いやぁー、長かった1勝です。
あなた達が負けちゃってどうすんの?
ヒンギスも敗退してしまいましたが、男子ではナルバンディアン、ブレークも敗退してしまいました。
せめて2週目までは勝ち残ってくれないと…。
楽しみにしてたのに…。

そういえばサフィンも…。
前の記事で予測したサフィンの勝利…。
またまた大ハズレでした。
ゴンちゃん、2セットダウンからの勝利!!
サフィンは残念だったけれども、ゴンちゃんだから許してあげます。
ゴンちゃん、ちゃんと2週目まで勝ち残って、できればテレビに映ってね!
太陽王フェデラーは快勝!!
太陽王ロジャー・フェデラーはもちろん快勝です。
今回のトーナメントではじめて自らのサービスを破られたようですが、それでも、しっかり立て直して会心の勝利です。
頑張れ!ロジャー!!

目指せ、ウィンブルドン4連覇!!
ヒンギスの敗退、悲しいです。でも、相手が杉山選手でよかったです。
あとは全英ひたすらロジャを追いかけます!
そうですよね。naokiさんにとっては、悲しい試合となってしまいましたね。
なんか、こころない記事ですみません。お許しください。
第2セットからしっかりと立て直してきたので、あのままきっちりと勝ちに行くと思っていたのですが…。しかも、第3セットも3-0でしたからね。
でも、ヒンギスのプレーは本当に見ていて面白いですね。すごく参考になります。
個人的には、男子の試合の方が見ていて楽しいのですが、ヒンギスの試合運びは、見始めると釘付けになってしまいます。ヒンギス、次はUSオープンに期待しましょう。
杉山さん、すごかったですね。テレビ放送の方も見ると、勝ったのが納得でした。
ナルバンディアンとブレークは残念でしたね・・・。おっしゃるとおり、「負けんなよ!!」って
感じですね。特に、ブレーク。彼の試合をしっかりと見てみたいと思っていたのに・・・。
ナルバンディアンは昔のストックがあるのでいいんですが、ブレーク・・・(T-T)
遅くなってしまいましたが、コメントありがとうございます。
確かに、今年のブレークの芝は見たかったですね。かなり面白いテニスだったであろうと思うのですが…。またUSオープンに期待しましょう!!