2006年05月26日
第9弾 全仏★地上波
現在、WOWWOWに加入していない僕としては、ウィンブルドン以外のグランドスラムをどのようにして見るのか?というのがグランドスラム開幕直前の課題であり悩みでもある。
幸い、全豪の時は海外にいたので、TV放映を見れた。
さらに、見たい試合は友人にWOWWOWでの録画をお願いしていたので、堪能することができた。
そして、いよいよ全仏オープンが開幕する。
「全仏は地上波やるだろう…!」
…と高を括ってたのだが、直前になっても、その気配すら感じない。
「365」の【TV放映~地上波~】をチェックしても、
「今のところ予定はありません。」
みたいな、冷たくつき返されるようなコメントしか載っていない。
ちょっと不安になってきて、TV東京のHPをチェックしてもみたが、全く触れていない。
番組検索みたいなもので「テニス」で検索しても1件もヒットしないのだ。
だんだん焦ってきた…。
「あちゃぁー!もうそろそろWOWWOW入らなきゃいけないのかなぁ~?」
なんて覚悟を決めてたら、やっと放映に関する情報をキャッチした。
ちなみに、すでに知ってる人や、WOWWOWに加入してる人はごめんなさい…。
全然興味ないですよね!
しかし、僕のような、年に3回のグランドスラムの為に、WOWWOWに加入するのを躊躇している方もいらっしゃると思うので、そういった方には喜んでいただけると思います。
放映は少ないですけど、地上波でも楽しみましょう!!
少なくとも、準決勝と決勝は見れますよ!!
【以下その予定です。ちなみに、「テレビ東京」です。】
(地方の方は、どういう局になるのか分かりません。ごめんなさい!)
6/5(月)13:30~15:30 男女シングルス4回戦
6/7(水)13:30~15:30 女子シングルス準々決勝
6/8(木)26:00~28:00 女子シングルス準決勝
【日本人選手進出など、かつ第1試合の場合は21:00~22:54】
6/9(金)26:00~28:30 男子シングルス準決勝
6/10(土)24:25~26:10 女子シングルス決勝
【最大延長26:40迄、日本人進出の場合23:45~25:30】
6/11(日)24:00~26:30 男子シングルス決勝
【最大延長27:30迄】
ってことで、6日間は楽しめそうですね。
去年は、シャラポワばっかり追いかける番組編成で賛否両論あったと思いますが、でも放映してくれないよりはマシですから、とにかく僕は嬉しいです。
あと、テレビ東京で全仏オープンを放映する際のテーマ曲「The Winner Takes It All」(ABBA)が、何とも言えないくらい切ない(というか、熱い)気持ちにさせてくれるので、それもすごく楽しみです。
なんか絵文字が使えるようになっていたので、ムキになって使ってしまいました。
見難いところはお許し下さい。
とにかく、嬉しいです。
ありがとう!テレビ東京!!
幸い、全豪の時は海外にいたので、TV放映を見れた。
さらに、見たい試合は友人にWOWWOWでの録画をお願いしていたので、堪能することができた。
そして、いよいよ全仏オープンが開幕する。
「全仏は地上波やるだろう…!」
…と高を括ってたのだが、直前になっても、その気配すら感じない。
「365」の【TV放映~地上波~】をチェックしても、
「今のところ予定はありません。」
みたいな、冷たくつき返されるようなコメントしか載っていない。
ちょっと不安になってきて、TV東京のHPをチェックしてもみたが、全く触れていない。
番組検索みたいなもので「テニス」で検索しても1件もヒットしないのだ。
だんだん焦ってきた…。
「あちゃぁー!もうそろそろWOWWOW入らなきゃいけないのかなぁ~?」
なんて覚悟を決めてたら、やっと放映に関する情報をキャッチした。

ちなみに、すでに知ってる人や、WOWWOWに加入してる人はごめんなさい…。
全然興味ないですよね!
しかし、僕のような、年に3回のグランドスラムの為に、WOWWOWに加入するのを躊躇している方もいらっしゃると思うので、そういった方には喜んでいただけると思います。
放映は少ないですけど、地上波でも楽しみましょう!!

少なくとも、準決勝と決勝は見れますよ!!
【以下その予定です。ちなみに、「テレビ東京」です。】
(地方の方は、どういう局になるのか分かりません。ごめんなさい!)
6/5(月)13:30~15:30 男女シングルス4回戦
6/7(水)13:30~15:30 女子シングルス準々決勝
6/8(木)26:00~28:00 女子シングルス準決勝
【日本人選手進出など、かつ第1試合の場合は21:00~22:54】
6/9(金)26:00~28:30 男子シングルス準決勝
6/10(土)24:25~26:10 女子シングルス決勝
【最大延長26:40迄、日本人進出の場合23:45~25:30】
6/11(日)24:00~26:30 男子シングルス決勝
【最大延長27:30迄】
ってことで、6日間は楽しめそうですね。
去年は、シャラポワばっかり追いかける番組編成で賛否両論あったと思いますが、でも放映してくれないよりはマシですから、とにかく僕は嬉しいです。

あと、テレビ東京で全仏オープンを放映する際のテーマ曲「The Winner Takes It All」(ABBA)が、何とも言えないくらい切ない(というか、熱い)気持ちにさせてくれるので、それもすごく楽しみです。

なんか絵文字が使えるようになっていたので、ムキになって使ってしまいました。
見難いところはお許し下さい。
とにかく、嬉しいです。
ありがとう!テレビ東京!!
コメントはしていなかったのですが、いつも楽しみに覗きに来てました。
テレビ東京ですか……。BS JAPANならCATV(WOWOW契約してません)経由で見れるのですが……。テレビ東京さん、BSでも放送してくれないでしょうか。
どうやら私のほうは、そろそろ覚悟を決めてWOWOW加入しないといけないようです……。
地方テレビ局に願いを託すといった感じですが・・・
お恥ずかしい話ですが…、ブログなるモノを今回始めたばかりで、周りを見る余裕がなく、他のテニスブログをほとんど見ていませんでした。 (T_T)
(今回、客観的に自分のブログの未熟さとダメダメさに気付きました。精進します…)
「ふぇでら」さんのブログ拝見しました。素晴らしいですね!!
まずは、CSSいじちゃってるオリジナリティに単純に感動しました。
さらに、記事も興味深くて面白いです。
速攻でお気に入りに追加です。
しかも、当ブログを紹介までして頂いてたなんて…。
あぁ…、私はなんて愚かなんでしょう。気付かなかった愚をどうかお許し下さい。
いよいよ全仏開幕ですね。盛り上がって観戦していきましょう!!
部活頑張っていますか?(毎日練習できて羨ましいです!)
地方のTV事情はよく分からないのですが、地方局で放映してくれるといいですね。
確かにATPの方は、「ナダルvsフェデラー」で盛り上がっていますけど、赤土の上では何が起こるか分かりませんね。
意外と、【ギメルストブvsミューラーの赤土横っ飛び対決】みたいな、予想もしなかったカードが決勝戦になったりして…。
(すみません。絶対にありません…。ファンの方いらっしゃったらごめんなさい…)
女子は、キリちゃん(M・キリレンコ)もちろん出場しますよ!
第20シードです。
全仏は、最高が2回戦までなので、今年は、是非2週目まで勝ち残って欲しいですね。
あのヒンギスに「彼女はCleverでDangerousなプレイヤーだ!」と言わせたまでに成長していますからね。
まあ、ホントはあのルックスにやられちゃっただけなんですけど…。(忘れて下さい)
うまく注目選手と対戦して、放映があればいいですけどね。
キリちゃん、一緒に応援していきましょう!!